オリジナル曲をYouTubeに投稿してみた!

音楽活動のこと

こんにちは。ekoです。

専門的な知識がない私でも動画収録と編集をやってみた話

綴ってみたわけですが、

今回は私の所属する音楽ユニットVoigusのオリジナル曲に映像をつけて

YouTubeに投稿してみた話を

してみたいと思います。

りゅうのすけ
りゅうのすけ

参考になる話かニャー?

それでは、いってみますよー。

動画にしてみたい…

動画編集とYouTubeへの投稿が慣れてきても

まだオリジナル曲をアップロードするには至らなかった私…

eko
eko

YouTubeにチャンネル登録してから4年は経過しています。

当たり前ですが、YouTubeは動画共有プラットフォームなので

画像や動画をつけないといけません。

ライブ映像などはそのまま投稿すればいいのですが、

録音済みの音源を投稿したかったのです。

写真をつけただけでアップロード…でも充分なのですが、

なんか違う…。

ココナラなどでプロに頼むことも考えましたが、

コストはかけたくないし、

なにより自分のイメージが伝わるかが不安。

頭の中のイメージを自分で撮影するにはこだわりが強すぎる。

りゅうのすけ
りゅうのすけ

ようするに、ワガママなのね。

フリーの動画素材を使ってみる

どうしようかとしばらく考えて過ごしていましたが、

ある時突然

eko
eko

フリーの動画素材を使ってみたらいいかも!!

と思いついたのです。

検索すると

NHKクリエイティブ・ライブラリー

Pexelsなど

いくつかありましたが、

私は「Pixabay」を選びました。

Pixabay

Pixabay

Pixabay.com無料posted withアプリーチ

素敵な動画素材や写真素材がたくさんあります。

何時間見てても飽きないです。

素材を提供してくれるクリエイターさん達に

心から感謝です。

編集作業って楽しい!

Pixabayから素材を集めて、

録りためたオリジナル曲にあわせて

VLLOで編集していくのが

今の定番となりました。

VLLO ブロ - 簡単に動画編集できるVLOGアプリ

VLLO ブロ – 簡単に動画編集できるVLOGアプリ

vimosoft無料posted withアプリーチ

eko
eko

編集作業は楽しくて、時間を忘れてしまいます。

そうして初めて作った動画がこちら↓

初めてにしては美しく出来ていると思ってます。

りゅうのすけ
りゅうのすけ

自己満足でも、はじめの一歩は価値あるものだよね。

さいごに

今回は、オリジナル曲をYouTubeに投稿してみた話

綴ってまいりました。

オリジナル曲を動画投稿するアイデアのひとつになれたら嬉しいです。

りゅうのすけ
りゅうのすけ

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

今日も良い音楽とともにお過ごしください…

コメント

タイトルとURLをコピーしました